-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
投稿日カレンダー

ブログへのご訪問、ありがとうございます。
スタッフNozomiです
お客様からのご質問が多い
「モイスチャーシリーズ」と
「Cクエンスシリーズ」 の
違いは?にお答えさせてただきますね。
選ぶポイントとしては『お客様のお悩みは何か』
ということです。
モイスチャーに入っていない成分が
Cクエンスには入っている成分
それは 『ペプチド』 です。
違い ① エイジングケアの成分『ペプチド』が
配合されている
お悩みが しみ、シワ、たるみ、ハリ などの
「エイジングケア」をとお考えならペプチドが
配合されている『Cクエンスシリーズ』を
お勧めします。
ペプチドはビタミンA、C、Eの効果を最大限に
高めてくれます。
また、レチノール反応も出にくくしてくれる
効果もあります。
https://environ.jp/product/c_quence/
違い ② ビタミンAのレベルが高い
効果も高いCクエンスシリーズですが、その分
レチノール反応も出やすくなります。
なぜならモイスチャーに比べて、ビタミンAの
レベルが少し高いのです。
例えば
Cクエンスセラム1 と モイスチャークリーム2
が同じビタミンAのレベルになります。
(Cクエンスセラム2 と モイスチャークリーム3
Cクエンスセラム3 と モイスチャークリーム4
が同じです)
まとめますと
モイスチャー
⚪︎初めてエンビロンを使用される方
⚪︎乾燥や肌荒れ、ニキビ 等のお悩みがある方
⚪︎お肌に透明感が欲しい方 等
Cクエンス
⚪︎エイジングサイン
(しみ、シワ、たるみ、ハリ等)が
気になる方
⚪︎早く結果を出したい方 等
お客様のお肌のお悩みやお肌状態に合わせて
お使い頂ければと思います。
他にもわからないことがございましたら、
お気軽にお問い合わせくださいね。