オフィシャルブログ

たるみ 乾燥肌

岩川です

 

「美容鍼 ハイブリッドコース」のご希望で来院され

ましたI様 20代半ば 女性の方です

I様 掲載許可をいただきありがとうございます

 

お悩みとしましては

・たるみ

・乾燥

お肌は非常に乾燥していました

水分、油分の共に少なくなっています

この状態ですとお肌としては外からの刺激に対して

防御しなければいけないので角質が分厚くなって

しまいます

幼少期よりアトピー性皮膚炎で苦労しておられ

今まで「安定」した肌状態を経験されたことがなかった

ようです

「ステロイド」を長年使用し続けることにより効かない

状態になっておられました

コロナの影響でのマスク生活により、弱くなっている

肌にマスクでの摩擦のため頬にくすみが見受け

られます

 

美容成分によるアプローチで改善して

「安定したキレイな肌」への希望を持っていただ

けるように施術を行いました

 

最初に肩、頸部へマッサージを行わせていただくの

ですが「ガチガチ」でI様ご自身は全く自覚はなく

頭部に至ってはかなり強張っていました

 

長年「痒み」で苦労されているので、必然的に表情筋

も強張り「たるみ」が起こっても仕方ありません

 

I様は鍼施術が初めてでしたので、さらに緊張感も

加わりました

 

今回は「緊張感を緩める」を目的に

「弛緩している筋肉に緊張感を持たせる」刺鍼は

ほとんど行わない施術になりました

心配していましたが刺鍼後5分ほどで緩み出し血流の

促進が見られました

 

注意しないといけないのは次の美容成分の導入です

乾燥と肌荒れ、角質が分厚くなっているので

いくら鍼施術により血流が良くなっていると言っても

スムーズに浸透しません

 

「美容鍼&トリートメント」で効果が望めるか?!

というと

・血流促進により浸透力が上がる

・刺鍼により成長因子の誘発によりDNAレベルで壊れた

細胞の修復が起こる

・ビタミンA、AHA(乳酸)による成長因子誘発、促進作用

・ビタミンA、C、D、E、ペプチド類のアンチエイジング

には欠かせない美容成分の使用により肌健康の安定

・イオン導入によりさらにお肌の隅々まで浸透

 

イオン導入にて効果が上がるのは

「保湿力があるお肌があってのこと」

水分量が少ないと通電が下がりますので浸透力、浸透量も

下がってしまいます

 

乾燥肌の方にたっぷり美容成分を塗布してイオン

導入を行うとしっかり浸透するかというとそういう

訳にはいきません

 

I様のように乾燥だけでなく角質の肥厚、長年の

ステロイド薬の塗布によりお肌の耐性が出来て

しまっている場合は、緩やかな刺激で負担を少なく

行っていかねければいけません

 

アレルギーのあるお肌は免疫機能が過剰に反応

してしまうことがあるので美容成分の選定は

慎重に行います

 

問診の中で過去に受けた美容施術において

反応があったと伺っていましたので、今回は

イオン導入前に濃度が低く、刺激性の少ない

乳酸を5分ほど塗布させていただきました

アルジネートマスクによるイオン導入を行う前に

角質に対して保湿ケアとザラツキを整えてから

行うことによりスムーズな浸透が出来ます

反応も起こることなく美容成分をしっかりと導入する

ことが出来ました

 

施術前

施術後

施術前

施術後

 

潤いハリが出ました!

画像でも分かりますがキメの細かい白い肌を

お持ちです

 

今回はリスクを取らず全体的に美容成分の濃度も

低めで行いました

長くしんどい思いをされてきたので強張りは一気に

緩みませんが「潤った肌」が徐々に緊張を緩めていきます

自信を取り戻していただければと思います

 

最後までお読みいただきありがとうございました