
岩川です
「ニキビケアコース」の施術でご来院いただいている
S様 10代後半 男性の方です
S様 掲載許可をいただきありがとうございます
来院当初より美容鍼の希望があったのですが
ニキビの炎症による赤みの強さ、皮脂バランスの
乱れがありましたので、まずは状態が落ち着くまで
「ニキビケアコース」で状態の改善をお願いしていました
「ニキビケアコース」2回目 終了時
「ニキビ痕を残したくない!」
という思いからスキンケアのも勉強しておられ
「早めに対処すれば痕は残らない!」
ということも分かっておられました
早く改善したいので「美容鍼」をすることを来院時より
希望されていました
炎症、熱感があると肌の免疫状態、治癒力
(ターンオーバーサイクル)も不安定です
そこに鍼刺激が入ってしまうと過剰に反応してしまい
細胞がダメージを受けて、さらに不安定な状態になります
・赤みが治らない
・痕が残ってしまう
・角質、皮膚が硬くなってしまう
等のトラブルが起きてしまいます
理解をして頂きニキビ改善に努めていただいてました
今回 来院時
順調に改善し赤み、熱感も治り、皮脂の過剰分泌も落ち着いたので
鍼施術を行いました!
さすが10代 刺鍼すると針先に反応の良さが伝わって
きます!
全体の代謝が良くなるまで置鍼した後に
AHAトリートメント
皮脂汚れの角栓(黒いプツプツ)が出てきました!
美容鍼&AHAトリートメントの効果で代謝が一気に
上がります
見てわかると思いますが赤みが強くなっています
AHAトリートメントのみでもニキビ肌は敏感で
赤くなります
プラス美容鍼となるとこの状態まで赤くなるので、
美容鍼はニキビ肌状態がある程度改善してから
行います
落ち着いてからの方がより効果が上がります!!
鎮静&ビタミン導入
クールビタミントリートメントの前に、冷えたタオル
でも冷やしています!
イオン導入は3回目で、今回は鍼施術も行ったので
ビタミンA濃度もさらに一段上げ、ペプチドも合わせて
導入しました
施術前
施術後
むくみも改善して引き締まり、リフトアップも
しっかり出来ました!
さすが10代!?みずみずしさがすごく
美容成分の吸収、浸透が高くて驚きました!!
これで肌改善も大きく進んでいくと思います
最後までお読み頂きありがとうございます
岩川です
シュープリームコースご希望でご来院いただきました
A様 50代半ば 女性の方です
A様 今回も掲載許可をいただきありがとうございます
前回は美容鍼 ハイブリッドコースを受けて
いただいたきました
その時に「2〜3週間後にシュープリームコースを
受けていただくと美容鍼の効果と相乗して
肌改善に繋がりますよ!」
私の提案を信頼して頂き3週間後にご来院いただけました
A様の場合、年齢肌とニキビ痕の影響が重なり
使っている化粧品は良いものですが浸透が
安定していないのか効果が今ひとつ得られて
いない状態に見受けられました
前回の美容鍼ですが、金属アレルギーをお持ち
ということで、様子を見るため少なめの刺鍼でした
今回はしっかり美容成分を導入できる
「シュープリームコース」なので浅めの刺鍼で
シワ、たるみ改善に有効な皮内鍼を導入前に
施術させて頂きました
ペプチドとの相性が非常に良く年齢肌の
改善には◎
たるみのある状態というのはキメも乱れ血流が
悪いので、40倍浸透の超音波導入でも
美容成分の導入は落ちてしまいます
前回の美容鍼 ハイブリッドコースで鍼施術にて
お肌のハリを上げ、イオン導入によるビタミンAの導入で
お肌を活性させる事により肌状態が改善して
今回のシュープリームコースにて
たくさんの美容成分を導入、浸透することができます
画像は無いですが、皮内鍼を抜鍼後にはダーマローラー
AHAトリートメントを行い、より浸透が上がる状態に!
今回は前回よりビタミンA濃度を上げ、ペプチドと
1:1の割合で導入しました
前回 美容鍼ハイブリッドコース後
今回の施術後
しっかりと美容成分を導入できたので、
もっちり、ふっくらし、トーンアップもできました
ビタミンA濃度を上げた効果で毛穴の締まりも出て
キメの揃いも見られます
これから美容成分の効果でハリが出てきます
トリートメントを受けても今ひとつ効果の実感が
出来ない方は、鍼施術を受けていただければと思います
最後までお読み頂きありがとうございました
スタッフ Nozomiです
久しぶりの投稿になりました
京都は梅雨を飛び越えて大変な暑さが続いて
いますね
体調管理が大変かと思いますが、くれぐれも
ご自愛くださいね
先日初めて「ニキビケアコース」でお越し
いただきましたY様です
(Y様 画像掲載のご承諾、ありがとうございます)
⚪︎お悩み 毛穴の開き
⚪︎10代はお顔全体にニキビがあり、それが
治った後に毛穴の開きが目立つように
お肌を拝見すると、小鼻以外は乾燥している
ようにみえました
顎下と耳下もニキビ跡?がありました
乳酸トーニング(拭き取り)では刺激はなかった
のですが、コスメティックロールキットは
「少し痛いが我慢できる」ようでしたので
無理のない範囲でコロコロと全顔にかけました
鎮静しながらビタミンAとCをしっかり導入
before
after
乾燥が減少して、毛穴の開きの改善が見られました
(特に両頬の毛穴の開きの改善はご本人様も
わかっていただけたようです)
赤みも減っていますね
乾燥がやハリ、弾力の低下によって毛穴の開きは
どんどん目立つようになってきます
ビタミンA(できればペプチドもプラス)をお肌に
導入していきますと、
・真皮層にある線維芽細胞に働きかけ、コラーゲンや
ヒアルロン酸の生成を促進して肌の潤いが増加し
乾燥が緩和されます
・乾燥が緩和するとお肌がふっくらしてきますので
毛穴が目立ちにくくなってきます
当院のフェイシャルケアだけではなく
ホームケアでもビタミンA等を使用して
いただくことで、お肌のお悩みが
より早く、良い方向へ進むと思っております
お悩みの方はいつでもご相談くださいね
最後までお読みいただき、ありがとうございました
岩川です
今回は月一回のペースで「美容鍼 ハイブリッドコース+プラス」
を施術いただいているT様 50代後半 女性の方になります
T様 いつも掲載許可をいただきありがとうございます
施術3回目になり表情筋の反応も良くなってきました
エンビロン化粧品も施術開始時よりモイスチャーシリーズ
をお使いいただき現在ビダミンレベルは2になります
使用開始して3ヶ月になりますのでようやく化粧品の
結果が見え始めました
年齢肌に対しての鍼施術ですが、数を刺鍼すればそれだけ
反応が返ってくるかというとそういう訳ではなく
刺鍼しすぎると逆に疲労させてしまいます
T様もですが肌ダメージが強いとそちらも同時に
回復させなければ、皮膚の奥にある表情筋に良い
筋緊張が出ても皮膚のたるみ、シワの重みに
引っ張られてしまいます
たるみが出るぐらいなので当然、表情筋バランスが崩れて
います
バランスが崩れているのは顔だけでなく全身なのですが
施術の範囲としては肩から上に限られていますので刺鍼
トリートメントを行う時間以外にも肩から上への
マッサージ、整体に時間を費やしています
鍼施術のみでは成果を上げることはできません
刺鍼数は少ないですが、3回目なので刺鍼の深さ
刺激の強さを上げて上下、左右で鍼と鍼の間で筋肉の連動、
収縮が生じるように刺鍼しています
皮内鍼も刺鍼後15分置鍼していますが
前回のブログにも揚げさせて頂いた30代前半の方
のような鍼を押し上げてくる反応はありません
効いていない訳では無いですが・・・
歳を重ねると反応は衰えます
けれども諦めるわけではなくコツコツ積み重ねて行けば
ある程度は回復しますのでご安心ください
初回施術前
3回 施術後
初回 施術前
3回 施術後
むくみも軽減し、アゴ、首のたるみが治ってきました
全体的に引き締まり出したのが画像でも見て取れると
思います
化粧品もまだ3ヶ月で効果はわかりづらいですが
私も含め周りの方の反応から見ても、2本使い終わる
頃より(4ヶ月)効果が見え始めると感じています
これから施術を重ねるごとに効果の実感が分かりやすく
なってきます
最後までお読み頂きありがとうございます
岩川です
「美容鍼 ハイブリッドコース」のご希望でご来院されました
A様 30代前半 女性の方です
今回で2回目の施術になります
前回は1ヶ月半前にご来院され施術終了時には表情筋の
バランスが改善され顎関節の強張りも軽減してリフトアップ
肌改善されお帰りになられました
目の開きも良くなっていたのですが、今回状態を
見させてただくと肌状態は良いのですが
部分的な強張りが強くなっている加減か
「目が小さくなった?!」
お話を伺うと仕事が忙しかったのと、歯列矯正の
上の歯と下の歯の矯正器具にゴムを掛け引っ張って
歯を動かすゴムが
「1個から4個になった!」
「これのお陰で非常に口が開け辛く頭痛も起こり
しんどい状態です」
私も歯列矯正時にこのゴム掛けを行ったのですが
1個だけです
この1個だけでも違和感があったのですが、4個とも
なると相当な負担です!
これに仕事の忙しさも重なったので疲弊のご様子でした
初回施術前
初回施術前ほどの歪みは無かったのですが顎関節の強張り
は相当ありました
まずはマッサージで頚部を緩めようとオイルにて圧迫しながら
滑らすマッサージを側頚部に行うと
「プチプチ!」という感覚が手に伝わってきます
セルライト?!明らかに筋肉の動きが悪くなり表面まで
影響していました
ある程度バランスが取れたので刺鍼開始!
2回目の施術なので今回は刺鍼数を増やし表情筋への
アプローチも積極的に行いました
今回はマリオネットラインにこのままほっておくと
確実に小ジワになりそうなところがあったので
皮内鍼と散鍼を行いしっかりとペプチドを導入しました
見えずらいですが4m mの皮内鍼をめいいっぱい刺入
したのですが10分ほど置鍼すると持ち上がってきています
身体が鍼を異物だと認識して押し出しています
この作用を使ってシワ改善を行うのですが、抜鍼後に
ペプチドを導入しるかしないかでその後の効果は大きく
変わってきます
アミノ酸であるペプチドが皮膚内部でコラーゲン
エラスチンに転換されハリ、潤いに繋がります
またペプチド導入前にAHA(乳酸)の塗布により
コラーゲン、エラスチン生成を促進させていますので
より改善効果は高まります
補足ですが、この力は年齢を重ねるにつれて
衰えます
4m mという長さは長い方で、若く肌状態が
良いので使用しました
年齢肌の方へのシワ改善ではもう少し短いものを
用いて+超音波導入にてペプチドを導入を行います
状態によりますが、複数回行わないと改善は難しいです
ですのでご覧になられている方で、気になられていましたら
早めの対処をお願い致します
初回 施術前
2回施術後
頬の筋肉も動くようになってきました!
顎関節周囲の強張りはまだまだ見受けられますが
歯列矯正の器具が外れるまであと半年とのことですので
A様には頑張って頂きたいと思います
表情筋の連動も大きくなってきましたので
笑顔に不自然さがなくなりました!
最後までお読みいただきありがとうございました
岩川です
急なキャンセルがあり、時間が出来たので
Nozomi先生(50代半ば)を施術しました
業務があるのでお互いに施術をすることはほとんど
ありません
記憶を辿ると2月ごろに技術面の確認で部分的に少し施術
したぐらいで、それなりの本数を刺鍼したのは1年ぶりだと
思います
60本ほどで「美容鍼 スタンダードコース」の刺鍼数です
「敏感」な方なのと私も試したいことがあったので
部分的に一番手太い鍼を使い刺鍼数は少なめで
施術しました
この時期では珍しく?新たな試み?高濃度のビタミンAを
使用しておられたお陰か比較的に全体的にハリ感は
ありました
クールビタミントリートメント
施術前
施術後
しっかり導入が出来、くすみが軽減して久しぶりの
トーンアップに満足いただけたご様子でした
最後までお読みいただきありがとうございました
岩川です
2回目のご来院になるK様 30代半ば女性の方です
K様 掲載許可をいただき誠にありがとうございます
前回は「美容鍼 ハイブリッドコース」を受けていただき
「目が開けやすくなった!」と喜びの言葉をいただきました
表情筋のバランスも改善され、K様ご自身も食事の時に
片側での咀嚼癖に気づき意識して左右をバランスよく
使っていただいたお陰で、頚部の強張りも軽減しており
前回の終了時よりリフトアップしたのでは?と
表情も柔らかくなったように感じました
今回は私がおすすめさせていただいている
「2〜3週間後にフェイシャルトリートメント
シュープリームコースを受けてください!」
を信じていただき3週間後にきっちりご来院いただけました
K様はアクティブな方なので紫外線ダメージを受けて
おられますが、理解、対応もされていますので
少しのシミが見られますが、ダメージの強いものでは
ありません
前回ご来院された時にシミへのお悩みを伺っていましたので
今回はしっかり導入できるトリートメントなので
ビタミンAの濃度を上げるだけでなく、美白に繋がる
成分もしっかり導入させていただきました
くすみを改善し透明感UPに特化したシリーズで
必然的に美白につながります
イオン導入出来るのは⚪︎で囲った
ルーセントブライトセラムで今回の導入に
使用し、お仕上げに左2つを使いました
初回施術前
今回施術後
前回の美容鍼のお陰で肌状態も良かったので
しっかり導入出来トーンアップ、キメの揃いも見られる
ようになりました
引き締まった状態も保ちつつ、画像では分かりませんが
かなりもっちりしています
「最初からこの状態にはできないのですか?」と
度々質問を受けるのですが・・・
時折こちらでもお話させていただいてるように
過去に同時に行うことをモニターさんで試しましたが
良い結果は出ず、まず美容鍼で底上げをしていただいてから
シュープリームコースを受けていただくよう
おすすめしています
私としても早く一段肌状態を上げて頂きたい
という想いがありますので、お客様に金銭的負担が
少なくなるようにご提案を用意しています
また近く新たなクーポンを数個ホットペッパーに
掲載予定です
平日の月曜日〜木曜日 10時〜14時予約の
限定クーポンになりますが、お得になっていますので
是非ご利用ください
既に回数券を購入されているお客様におかれましては
払い戻しを含め必ず損が出ない対応をさせて頂きます
どうぞよろしくお願い致します
最後までお読み頂きありがとうございました
岩川です
「美容鍼 ハイブリッドコース」のご希望でご来院され
ましたA様 50代半ば 女性の方です
A様 掲載許可をいただき誠にありがとうございます
お悩みとしましては
・シミ
・くすみ
・シワ
・たるみ
・ニキビ痕
カウンセリングで「金属アレルギー」を持っておられる
ことが分かりました
刺鍼する鍼はステンレス製でアレルギーが起こりにくい
のですが、すぐに反応が出ず3〜4日後に起こるとのことで
したので、今回は深さ刺激は少なくなるように刺鍼数を
減らすことを了解いただき施術させていただきました
状態的にはシワが目立ちましたので、細かい皮内鍼を
使ってのアプローチも積極的に行いたかったのですが、
今回は反応の確認のため部分的に少しだけ行いました
心配していましたが反応は起こらず安心しました
鎮静&ビタミン導入もスムーズに行えました
施術前
施術後
全体的に引き締まり、くすみも改善しトーンアップも
出来ました
肌全体的に元気がない状態でしたので、次回の施術は
フェイシャルトリートメント シュープリームコースの
ご予約をお願いさせていただきご了解いただけました
ハイブリッドコースでもイオン導入を行うのですが
超音波導入と比べると美容成分の浸透は少ないです
だからと言って同時に超音波導入を行うと肌負担が大きく
行うとしてもシワに対して部分的に行うのがベストだと
経験上分かりました
パックの特性上、深いシワに密着させることが出来ませんが
プローブを使った超音波導入ではしっかり密着させることが
出来ます
最後までお読みいただきありがとうございました
岩川です
「美容鍼 ハイブリッドコース」のご希望でご来院されました
M様 40代前半 女性の方です
M様 掲載許可をいただき誠にありがとうございます
お悩みとしましては
・シミ
・シワ
・たるみ
・毛穴の開き
・毛穴の黒ずみ
・吹き出物
一定周期で強い肌荒れが起こるようで、今回はなかなか
治らなかったようで、「美容鍼にも興味があった」
ということもありご来院いただけました
ほぼ初めての美容鍼、トリートメントということで
緊張されたご様子でしたので、途中の撮影は行いませんでした
before & after 画像のみになります
施術前
施術後
肌荒れを繰り返していましたので角質の状態が悪く
肥厚した部分がところどころに目立っていましたので
了解をいただき、AHAトリートメントを行わせて
いただきました
赤みも落ち着き全体が引き締まりました
鍼効果による新陳代謝UP、リフトアップもありますが
ビタミンAをイオン導入により速やかに浸透させる
ことによる毛穴の引き締まり効果は大きく
初回施術でもこれだけ違います
荒れてはいましたが、M様ご自身の肌も決して
悪い状態ではなかったので効果が相乗しました
最後までお読みいただきありがとうございました
岩川です
T様 50代後半 女性の方です
T様、今回も掲載許可をいただきありがとうございます
「美容鍼 ハイブリッドプラス+コース」
↓2週間後
「フェイシャルトリートメント シュープリームコース」
↓3週間後
「美容鍼 ハイブリッドプラス+コース」
当院がおすすめする期間でお越しいただきました
これから先は約1ヶ月に1回の施術になります
20代、30代の方々と違い皮膚のハリ、表情筋の柔軟性の
衰えもあり若い方々とは刺鍼の仕方が変わって来ます
2回目の美容鍼になるのですが、初回に引き続き
「連動性するところは・・・であろう?!」
明確な連動性が見えにくく、筋肉も強張って痩せており
血管も柔軟ではないので刺鍼する場所には神経を使います
最初の頃は若い方より長い鍼の刺鍼数は少なくなります
その代わり3mmほどの短い鍼での刺鍼数は断然多く、
年齢肌のたるみに特化した刺鍼になります
刺鍼後にペプチドを集中導入していきます
鎮静&美容成分(ビタミンA,C,ペプチド)をイオン導入
表面のたるみがまだあるので画像では分かりにくいですが
奥の筋肉の連動性は出て来ており全体的に引き締まって
来ています
丸のところですがシワのでき方が変わって来ました
シワが深くなったように写っていますが、むくみが軽減し
奥の筋肉の引き締まりに表面の皮膚の引き締まりが追いついて
いない状態でしたので、載せさせていただいた画像ですが
3mmの短い鍼で刺激をしたのちペプチド類をたっぷり
超音波+イオン導入を行わせていただきました
次回までには引き締まりが出ていると思います
T様も「目が開けやすくなった!」とおっしゃっており
まぶたの下がりも軽減してきたようです
最後までお読みいただきありがとうございました