
岩川です
「美容鍼 ハイブリッドコース」のご希望で、ご来院されました
M様 30代前半女性の方です
M様 掲載許可をいただきありがとうございます
お悩みとしましては
・むくみ
・たるみ
・食いしばり
・シミ
・ニキビ
全体的なむくみ、たるみ、顔の左右差が見受け
られます
癖で頭が右に傾いています
顎関節の使い方に左右差が出ており、右側を主に使う
せいで顔に左右差が出でしまっています
右は締まっているのですが、左はしっかり使えてい
ないため、むくみが強く出ています
画像でも確認できますがアゴ先から右側の顎関節に
かけての強張りが見られます
M様自身も身体部分に側弯症があることを自覚
されています
原因は身体の歪みでバランスを取るために首へ強い
負担がかかっています
刺鍼前に肩から上部分をマッサージ、整体をさせて
いただくのですが、右頚部には強い強張りがありました
ある程度バランスを取らなければ鍼の効果も出ませんし
また直ぐに戻ってしまいます
しっかり整体した後に刺鍼しました
抜鍼後は鎮静&ビタミン導入!
レチノールの使用経験もありとのことでしたので
少し濃度の高いビタミンAを導入させていただきました
施術前
施術後
施術前
施術後
口角周りが緩み全体がリフトアップしました!
面長に見えていた顔も頬の筋肉が使えるように
なったお陰で頬のハリが見えるようになりました
美容成分もしっかり浸透させることが出来ました
のでトーンアップもバッチリです!!
M様のむくみの原因は明らかに身体のバランスの崩れ
によるものです
施術終了時にマッサージ、整体、パーソナルスペースを
ご覧になっていただき、側弯症の改善へのアプローチを
説明させていただきました
普段はランニングをされているだけにバランスが崩れた
状態での運動は効率も悪くもったいないですし、無理を
すると不調に繋がります
「身体を持って来るだけでお悩み改善!!」
という訳にはいきませんが
今まで「運動」に縁が無かった方、目を背けていた方にも
負担が少なく出来るようにメニューを用意しています
「まずは月に1回から」
徐々に身体を慣れさせてからペースを作っていただければ
と思います
当院では最初からトレーニングは行いません!
まずは身体のバランスを整えてからになりますので
整体施術に時間を使います
バランスの取れていない身体で運動を行なっても
効果が出にくいですし、余計にしんどくトレーニング
することが嫌になってしまいます
「少しだけなら頑張れる・・・かな?!」
で大丈夫ですので、是非一度ご体験ください
最後までお読みいただきありがとうございました