オフィシャルブログ

日別アーカイブ: 2025年9月8日

エラの強張り

岩川です

 

今回で施術3回目になります S様20代前半

女性の方です

S様 今回も掲載許可をいただきありがとうございます

 

エラ部分に強い強張り、食いしばりがあるのが

お悩みでした

初回は「美容鍼 ハイブリッドコース」のご希望で

ご来院されました

施術終了後にご相談させて頂き

「まずはエラの強張り、食いしばりの改善に集中!!」

と言うことになり 美容鍼のスタンダードコースにて

刺鍼数を減らし徒手施術の時間を増やして改善を

行う事になりました

施術が3回目になり筋肉の連動性が出てきているお陰で

それぞれの筋肉へのアプローチが行いやすくなって

きました

画像はないですが、抜鍼後にビタミンA、ビタミンCを

塗布してイオン導入ではないですが5分ほどパックを

しました

施術回数を重ねているのでビタミン濃度を上げていますが

イオン導入ほど浸透は高くないので負担のかからない

範囲で行なっています

 

ビタミンAは速やかに角質へ浸透すればお肌への負担は

かかりませんが、自然塗布の場合はイオン導入に比べて

浸透力、浸透量が下がってしまいます

 

イオン導入ほどではないですが、刺鍼後なので浸透力は

上がっています!

初回 施術前

今回 施術後

初回 施術前

今回 施術後

 

食いしばりによって起こっていた強張りも緩みだし

アゴのラインもスッキリ直線的になってきました

ここの強張りが緩んだお陰で頬の筋肉も動くように

なってきましたのでリフトアップするようになって

きました

 

今までは頬の筋肉が意識しづらかったですが

今回の施術で意識しやすくなってきましたので

さらにリフトアップしていただけるように

S様にお顔の体操!?筋トレをお伝えさせていただき

ました

 

正面画像を見ていただければ分かりますが

筋肉の連動性が出だし、表情筋のバランスが

取れれば引き締まり、リフトアップします

 

逆を言えば、顎関節、表情筋が強張った状態では

顔全体の血流が悪くなり、むくみ、たるみ、くすみ

に繋がり肌トラブルにつながるケースもあります

 

お悩みがありましたら遠慮なくご相談ください!!

 

最後までお読み頂きありがとうございました